記事内に広告を含みます
目次
ショートカットキーを使おう
ショートカットキーとは、ホットキーとも呼ばれ、コンピュータに特定の動作をさせるために押すキーのことを指します。マウス(トラックパッド)で行っている操作等を、ショートカットキーにより実現することで、作業の高速化が期待されます。
高速な開発をするにあたって、ショートカットキーは必要不可欠です。常にショートカットキーがあるかどうか確認し、あれば全て身につけるくらいの気持ちで開発を進めていきましょう。ただ、一度に全てを覚えるのは難しいので、よく使うショートカットキーから少しずつ覚えていくと良いでしょう。
ショートカットキーは、修飾キーと文字キーの組み合わせから成っているものが殆どです。
例えば、⌘(commandキー)と、Aを同時押しすることで、最前面のウィンドウにある全ての項目を選択することができます。
修飾キーには以下の種類があります。キーボード上の位置を確認し、合わせてその記号も覚えておきましょう。
| 記号 | 対応するキー |
|---|---|
| ⌘ | 「command」キー |
| ⌃ | 「control」キー |
| ⌥ | 「option」キー |
| ⇧ | 「shift」キー |
| ⇪ | 「caps lock」キー |
| fn | ファンクションキー |
全般
幅広い場面で使える汎用的なショートカットキーです。
| ショートカットキー | 処理内容 | 使用頻度 |
|---|---|---|
| ⌘ + C | 選択内容をクリップボードにコピー | ★★★ |
| ⌘ + X | 選択内容をクリップボードにコピーし、選択内容を削除する | ★★★ |
| ⌘ + V | クリップボードの内容を貼り付ける | ★★★ |
| ⌘ + Z | 最後にした操作を取り消す | ★★★ |
| ⌘ + S | 変更を保存する | ★★★ |
| ⌘ + W | 最前面のウィンドウを閉じる | ★★★ |
| ⌘ + tab | 開いているアプリをリスト表示する(tabを複数回押すと切り替える) | ★★★ |
| ⌘ + F1(※) | 同一アプリの、別ウィンドウに切り替える | ★★★ |
| ⌘ + F | 画面内で文字列を検索する | ★★ |
| ⌘ + T | 新しいタブを開く | ★★ |
| ⌘ + N | 新しいウィンドウを開く | ★★ |
| ⌃ + A(入力時) | その行の先頭に移動する | ★★ |
| ⌃ + E(入力時) | その行の末端に移動する | ★★ |
| ⌃ + H(入力時) | 前の文字を1つ消す(deleteと同じ) | ★★ |
| ⌃ + D(入力時) | 次の文字を1つ消す | ★★ |
| ⌃ + K(入力時) | カーソルの右側の文字を全て削除する | ★★ |
| ⇧ + 上下左右(入力時) | 文字を選択・選択範囲を変更する | ★★ |
| ⌘ + R | 更新 | ★★ |
| ⌘ + ⇧ + Z | 直前に取り消した変更内容をやり直す(元に戻す) | ★★ |
| F11 | デスクトップを表示 | ★★ |
| ⌘ + Q | 最前面のアプリケーションを終了する | ★★ |
| ⌘ + +/- | 画面の拡大/縮小 | ★★ |
※USキー配列の場合、F1でなく「`」に割り当てられている場合があります。
Finder
ファイルの操作を行うFinderですが、表示形式は以下で示したリスト表示(左)かカラム表示(右)を用いると良いでしょう。

| ショートカットキー | 処理内容 | 使用頻度 |
|---|---|---|
| ⌘ + ↓ | フォルダを開く/ファイルを開く(リスト表示・カラム表示の場合、単に→と入力してもフォルダを開くことができます) | ★★★ |
| ⌘ + ↑ | 一つ上の階層に行く(リスト表示・カラム表示の場合、単に←と入力しても上の階層に行くことができます) | ★★★ |
| Return | 名前の変更 | ★★★ |
| ⌘ + delete | ゴミ箱に捨てる | ★★★ |
| ⌘ + ⇧ + D | デスクトップに移動 | ★★ |
| ⌘ + ⌥ + L | ダウンロードフォルダに移動 | ★★ |
ターミナル
ターミナルでよく使うショートカットキーと言えば、⌃ + Cによるコマンド強制終了が挙げられます。
ターミナルで重要となるのはUNIXコマンドと呼ばれるコマンドです。
| ショートカットキー | 処理内容 | 使用頻度 |
|---|---|---|
| ↑ | 入力したコマンドの履歴を遡る | ★★★ |
| (入力途中で)tab | 入力補完※ | ★★★ |
| ls | 現在いるディレクトリのファイルを表示する | ★★★ |
| cd XXX | 現在いるディレクトリにある、XXXディレクトリに移動する | ★★★ |
| cd .. | 現在いるディレクトリの一つ上のディレクトリに移動する | ★★★ |
| pwd | 現在いるディレクトリを表示する> | ★★★ |
※例えば、今いるディレクトリにあるprojectsディレクトリに移動したい時、cd projectsと入力しますが、この時、cd pr程度まで入力してtabキーを押すと、入力を補完してくれてcd projectsとなります。(prから始まるファイル/ディレクトリが他にあればこの限りでない)
ディレクトリ/ファイル名に限らずどんな場合でも使える非常に有用なコマンドです。
Chrome
| ショートカットキー | 処理内容 | 使用頻度 |
|---|---|---|
| ⌘ + 左右 | ページを戻る/進む | ★★★ |
| ⌘ + 上下 | ページの最初/最後に移動 | ★★★ |
| ⌘ + ⌥ + 左右 | 隣のタブに切り替える | ★★★ |
| ⌘ + ⌥ + I | 要素の検証 | ★★ |
| ⌘ + L | アドレスバーに移動 | ★★ |
| ⌘ + ⇧ + T | 最後に閉じたタブを開く | ★★ |

