【限定紹介】テックキャンプをお得に受講する方法とは?

【実体験】仕事しながらプログラミングスクールに通うメリット・デメリット

【実体験】仕事しながらプログラミングスクールに通うメリット・デメリット

おすすめプログラミングスクール

こんにちは、ガンマです。

本記事は、プログラミングに興味がある方、将来のキャリアや進路に不安があり、キャリアチェンジ、スキルアップしたい方に向けにプログラミングスクールのメリット・デメリットについて解説していきたいと思います。

現在、都内で仕事をしながら、有料のプログラミングスクールに通っている20代会社員です。自分の経歴・スキルは以下のとおりです。

経歴・スキル:

  • 理系大学卒業(偏差値:50ぐらい)
  • タイピングスキル普通(e-typing:ランクB-)
  • 大学時代にC言語を授業で学ぶ
  • パソコンはWord,Excle,Powerpointぐらいしかできない。

理系しては「パソコンスキルはあまりない人」とぐらいでしょうか。社会人なら「ノーマルな人間」としての認識でいいと思います。

では、なぜ「ノーマルな人間」がプログラミングスクールに通っているか語っていきましう。

プログラミングスクールに通っている理由

プログラミングスクールに通っている理由

結論から言うと、会社員という働き方に 不満を持ったからですね。

どういう意味かというと、今社会人になって2年目で、普通に毎月会社から給料が出ます。

しかし、20~30年後AIが進み、現在の仕事は約3割無くなるといわれています。

そうなると、人間の仕事がAIに変わり、人間ができる仕事がだんだんなくなっていきます。

その時、自分は会社員としては40、50代でバリバリ仕事をしていると思われます。

しかし、その仕事がAIに変わり、自分の仕事がなくなり、

会社に不必要な存在になって会社をクビ・解雇なった場合・・・・。

そして、そのまま仕事にありつけないで、お金を稼げなくなった場合・・・・。

そんな風に考えていたら、「このままだと、やべーな(笑)」感じ、個人でも稼げる技術を勉強するために、プログラミングスクールに通うことを決意しました。

経歴・スキルとプログラミングを学ぶ理由はこんな感じです。

では、実際プログラミングスクールに通っていることメリット・デメリットについて述べます。

 

関連記事【体験談】未経験でWebエンジニアに就職したら、ついていけるのか

プログラミングスクールに通うデメリット

プログラミングスクールに通うデメリット

デメリット
  • 料金が高い
  • 自走力がつかない
  • 勉強時間が取りづらい

料金が高い

なんといっても、授業料が高いことですね。

 

無料のプログラミングスクールもあるのですが、基本働きながらプログラミングを勉強するところは有料の場所しかないです。

 

それに自分の場合、パソコンを新しく変えたので、かなりお金を使いましたozr

 

しかし、自分の場合は物欲がなく、貯金があったので、生活で困ることはありませんでした。また、働きながらなので、月の固定給もらってい状態なので、2か月働けばスクール代は取り返せます。

 

関連記事安いくても質が高い・コスパがいいプログラミングスクール5選

自走力がつかない

プログラミングスクールではわからないことはいつでも質問し放題です。

これはとてもいいことですが、実際にWebエンジニアとして働く場合は、自走力が必要になります。

 

自走力とは、自分の力だけで問題解決する力。

 

Webエンジニアで例えるなら、エラーや問題があったときにその原因を解決する力のことです。Webエンジニアは業務で日々エラーや問題と戦ってます。この力がないと、その問題の壁にぶちあったときに、何もできなくなってしまいます。

 

実際に、僕もプログラミングを勉強している最中にエラーにぶつかった時に、自走力がなくてかなり困ったことがあります。

 

プログラミングスクールはプログラミングの成長速度は速い分、自走力がつないところが問題でしょう。

 

勉強時間をとりづらい

僕は、基本定時ぐらいで帰っているので勉強時間は取れていますが、

スクールに一緒に入った同期の方々は「15連勤で勉強できませんでした(涙)」、「仕事が忙しくて…」などの理由で勉強できないみたいです。

 

中には「最近、結婚して妻ができたのですが、週2日しか働いていないのにろくに家事をやってくれないので、自分が仕事終わり(帰宅時間:20時)に妻の分も一緒に炊事、洗濯を行いているので、中々勉強時間が取れなくて…」みたいなリアルな話をしている方もいました。(結婚したくなくなるような内容ですね)

 

高い値段払って、勉強できないのは残念なので、確実に勉強できる環境(人間関係を含め)になってから、スクールに通うのがいいと思います。

関連記事【実体験】未経験から自社内開発のWebエンジニアに内定もらうたった3つの方法

プログラミングスクールに通うメリット

プログラミングスクールに通うメリット

メリット
  • 最短でプログラミング学習できるカリキュラムがある
  • わからないことを教えてくれる講師・メンターがいる
  • 学習のモチベーション保てる
  • 個人、フリーランスとして稼いでいる人たちに出会える

 

最短でプログラミング学習できるカリキュラムがある

プログラミングスクールでは未経験からエンジニアなるために特化した教材が用意されています。

 

カリキュラムに関しては、過去の受講生からよくある質問のデータをとり、そのデータに基づきカリキュラム内容を更新していくので、今現在は、だれでもわかりやすい内容のカリキュラムができています。

 

実際に私も未経験からプログラミングをまなびましたが、内容もわかりやすいく、基礎学習まではカリキュラムを進めることができました。

 

なので、プログラミング未経験でもわかりやすいカリキュラムが用意されているので、Webエンジニア最短で転職することができるのです。

関連記事【体験談】テックキャンプ エンジニア転職(旧テックエキスパート)の学習カリキュラムを徹底解説!

わからないことを教えてもらえる環境が手に入る

 

自分も一か月独学でプログラミングの勉強(progeta)してましいたが「次は、何すればいいだ?」となり、なにから手を付けていいかわからない状態でした。

 

そのあと、RubyエンジニアになりたいならRubyチュートリアルがおすすめといわれて、Rubyの勉強していたのですが、Rubyの環境構築でつまずき、わずか1週間で挫折しました。

 

独学でプログラミングを勉強して挫折する人は8割ほどと言われているので、自分みたいな「ノーマルな人間」では、プログラミングを独学で勉強するのにはかなり無理がありましたね。

 

そこから独学をやめてから、プログラミングスクールに通ってからは、スクールで用意されたカリキュラムがで勉強して、そのでわからないことがあれば、メンター聞きました。

 

その時、プログラムを書いていると、エラーがでてきて、「うわぁ、パソコン壊れたーー」って状況になっても、優しく教えてくれるメンターさんが「パソコンは壊れていませんよ、ただのコードエラーですよ」と言いてくれ、とても助かりました。

なので、わからないところを親切に教えて下さるので安心して勉強できます。

 

関連記事【必見!プログラミング初心者】現役エンジニアがオススメするRubyの勉強法

学習のモチベーション保てる

 

プログラミングスクールでは、スプレットシートでどこまで学習したか管理をしています。

 

実際に私が使用していた学習管理シートがこちら

実際に私が使用していた学習管理シートがこちら

 

カリキュラムの章ごとに何日までにやらないといけないのかが記載されており、学習が遅れても、視覚的にわかるようになっています。

 

なので、学習のモチベーションが保ちつつ、プログラミングの学習することができます。

関連記事【実体験】卒業生がガチでテックキャンプ エンジニア転職(旧テックエキスパート)の【感想・評判】をしてみた

個人、フリーランスとして稼いでいる人たちに出会える

実際であったひとがこの方です。↓


この方は、プログラミングスクール→web系に転職→転職したweb系を1年で退社→月50万稼ぐフリーランスと、かなりやり手の方です。元々、僕と同じ理系の方でしたが、卒業研究の勉強に挫折して大学をやめて、海外でカレーを売って生計を立てていた少し経歴の持ち主。

 

その方がプログラミングスクールに来て、講義形式により、個人で稼ぐ方法やフリーランスの働き方、仕事内容など、とてもためになる話をしてくださいました。やはり、こういったフリーランスで稼ぐ方に会えることは、めったにないので、改めて、プログラミングスクールに通ってよかったと感じています。

関連記事【超リスク!】未経験からフリーランスエンジニアになることをおすすめしない3つ理由

まとめ

有料のプログラミングスクールに通うメリット・デメリットについて書いていきましたが、やはり、プログラミングスクールに通ってよかったなと感じています。実際、スクール代は高いですが、得られる情報や経験は多いです。

 

実際に、個人で稼いでいるエンジニアの話を聞いて、「よし、俺も頑張るぞ!」とモチベーションも上がります。

 

最後に、僕自身、まだ「ノーマルな人間」ですが、スクール卒業し、エンジニアとしては「アブノーマルな人間」なりたいです。

実際に通っているプログラミングスクールがこちら

無料なのでカウセリング受けてみてください

最後に

実際、僕が通ったテックエキスパートにについて紹介している記事があるので、よかったら、参考にしてください!

【卒業生が語る】TECH::EXPERT(テックエキスパート)の実態を徹底解説してみた!【卒業生が語る】テックキャンプ エンジニア転職(旧テックエキスパート)の実態を徹底解説してみた!

 

人気記事【2020年度】未経験エンジニアが登録しおくべき転職サイト厳選6選!

人気記事【完全版】現役エンジニアがオススメするプログラミングスクール5選とおまけ

 

Q&A

 

プログラミングスクールに通っている理由

結論から言うと、会社員という働き方に 不満を持ったからですね。 どういう意味かというと、今社会人になって2年目で、普通に毎月会社から給料が出ます。 しかし、20~30年後AIが進み、現在の仕事は約3割無くなるといわれています。 会社に不必要な存在になって会社をクビ・解雇なった場合・・・・。 そして、そのまま仕事にありつけないで、お金を稼げなくなった場合・・・・。 そんな風に考えていたら、「このままだと、やべーな(笑)」感じ、個人でも稼げる技術を勉強するために、プログラミングスクールに通うことを決意しました。

プログラミングスクールに通うデメリットは?

料金が高い 自走力がつかない 勉強時間をとりづらい

プログラミングスクールに通うメリット

最短でプログラミング学習できるカリキュラムがある わからないことを教えてくれる講師・メンターがいる 学習のモチベーション保てる 個人、フリーランスとして稼いでいる人たちに出会える

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です