【限定紹介】テックキャンプをお得に受講する方法とは?

本を読むのが苦手なら読まなくていい【Audible(オーディブル)を使おう】

本を読むのが苦手なら読まなくていい【Audible(オーディブル)を使おう】

こんにちはガンマです。

本を読むのって大変ですよね。

私自身本を勉強の時、本を読むことがありますが、昔から本を読むことが嫌いで、難しい本になるとどうしても読むことをやめて、すぐに本棚に。。。

けど本の内容を知りたい。。。

こんな悩みありませんか?

そんな悩みを解決したいあなたにはあるサービスがオススメです。

会員数100万突破で世界中から愛されるサービス「オーディブル」です。

オーディブルはスマホやタブレット、PC一台で本を聞けるサービスです。

かれこれ1年ほどオーディブルを使っているのですが、読書嫌いな私でも、気軽に使うことができ、通勤時間や暇な時間に本の勉強ができるのでとてもオススメです。

今回は読書嫌いでも本を内容を学べるオーディブルの特徴とオススメな本を紹介してきます。

本を買ったけど本棚に置いたまま…といったことを防ぐことができるのとても優秀なアプリなのでぜひ参考にしてみてください。

>>Amazonオーディブルをを30日無料体型する(今なら1冊どれでも聴き放題))

Audible(オーディブル)の概要

Amazonオーディブルの特徴

Audible(オーディブル)の特徴は以下の通りです。

  • 40万冊以上のビジネス書、小説などが聴ける
  • 月額1,500円(30日間無料体験あり)
  • 最初の1冊は無料ですべて聴ける
  • ちょっと聴いて微妙なら返品も可能(1年間)
  • ながら読書ができて場所を選ばず本が読める

現在、人気作家のベストセラーから名作、ビジネス書、落語、文学書など40万冊以上の豊富なラインナップがあり、幅広いジャンルを解放しています。

多動力
嫌われる勇気
超集中力

Audible(オーディブル)は月額1500円でサービスを利用することが来ます。

また、現在一ヶ月間の無料体験期間があり、Amazonプライム会員なら、最大3ヶ月無料でサービスを利用することができます。

ではつぎにAudible(オーディブル)のデメリットについて解説してきます

Audible(オーディブル)のデメリット

Audible(オーディブル)のデメリット

Audible(オーディブル)のデメリットは以下の通りです。

デメリット
  • すこし値段が高い
  • コンテンツが少ない

では一つずつ解説していきます。

少し値段が高い

 

Audible(オーディブル)は月額1500円なので、Amazonの提供するサービスの中ではかなり高い方だと思います。

FODプレミアムU-NEXTといった動画サービス配信サービスよりは安いですが、残念ながらAudibleは、同じAmazonのサービス「アマゾンプライム」と比較すると値段が高すぎるのです。

アマゾンプライム会員の利用料金は月額換算するとたったの500円で利用でき、アニメ、映画、海外ドラマ見放題なので「動画をみたい」方には、オススメのサービスなってますね。

>>アマゾンプライムを無料登録する(初回1ヶ月無料)

 

コンテンツが少ない

 

Audible(オーディブル)は同じくAmazonが提供している電子書籍サービス「Kindle Unlimited」と比べて、コンテンツの量が少ないです。

Kindle Unlimitedは月額980円で電子書籍読み放題のサービスで、今では、読みたい本をAmazonで探せばかなり高確率で電子版を選ぶことができます。

しかしAudible(オーディブル)のコンテンツ数は正式に発表されていないようですが、これと比較するとかなり少ない状況です。
最新の書籍などはあまりオーディオブック化されていませんし、読みたいタイトルがある場合でも要約版しないことあります。

ですので、読みたい本がAudible(オーディブル)にない場合はKindle Unlimitedを利用しましょう。

>>Kindle Unlimitedを無料体験する(30日間無料で読み放題)

 

Audible(オーディブル)のメリット

Audible(オーディブル)のメリット

Audible(オーディブル)のメリットは以下の通りです

メリット
  • 効率よくで読書ができる
  • 倍速機能で本1冊が3時間程度で読める
  • 講演会・スピーチのような感覚で学習できる

では一つずつ解説していきますね

効率よく読書ができる

 

Audible(オーディブル)は効率よく読書をすることができます。

 

本を読むってちょっとハードル高いですよね。そもそも1冊持ち歩いたり、文字をずっと眺めないといけないので。

こうやってブログを書いてる私でもやっぱダルいときは多いです。

Audible(オーディブル)ならスマホとイヤホンがあれば、通勤時や移動時間でもすぐに読書することができます。

ちょっとした隙間時間や休憩時間に読書ができるので、効率よく読書をしたい人にはオススメなサービスですね!

 

クリック

★今なら1冊どれでも聴き放題★

 

倍速機能で本1冊が3時間程度で読める

 

Audible(オーディブル)は本1冊を3時間程度で読むことができます。

Audible(オーディブル)には再生機能を操作するところがあり0.5倍速〜3.5倍速まで対応してます。

私のオススメは1倍か1.25倍ですね。

早すぎても何をいっているかわからないので、ナレーションの美声を聴きながら本の内容をきた方がお得感が増すのでオススメですよ。

講演会・スピーチのような感覚で学習できる

ステージに立っている人

 

最初にAudible(オーディブル)を使用した時、正直びっくりしました。

まるで著名人の講演やスピーチを聞いているような感覚になり、聴いているだけで頭がよくなったような気分になります。(実際はなってません)

散歩や移動時でも耳に直接語りかけてくるので、一語一句聞くことができます

また、もし聞き逃しても、巻き戻しができるのでなんども聞き返すこともできちゃいます!

クリック

★今なら1冊どれでも聴き放題★

Audible(オーディブル)でオススメな書籍

Audible(オーディブル)でオススメな書籍

参考までに、個人的にオススメな本は以下の通りです。

順番に解説しますね。

人を操る禁断の文章術

相手に自分が思ったとおりに行動させるための文章の書き方が書かれています。

文章の書き方というと、手紙というイメージがありましたが、こちらの本の内容としては以下のとおり。

  • セールスレター
  • 日常のメール
  • ブログ
  • 店頭のポップ

以上のものに使えます。

 

ビジネスに使える文章の知識が豊富に書かれているので、すべてのビジネスマンにおすすめすることができます。

相手のことを考えることで、思ったものと違うものでも買ってもえる方法がわかりました。

自分を操る超集中力

集中力を高めるために実施すべき良い習慣、改善すべき悪い習慣が紹介されています。

悪い習慣の一例としてあげられているのが、シンクに洗い物をためてしまうことであるでしょう。いつ洗おうか」などとといった思考が働き、集中力を低下させてしまいます。

それに対しDaigoさんは、シンクにお皿を持って行ったら即、洗うようにすることを提唱してます。

こんな具合に、これならすぐ実践できそう、と思える内容が盛りだくさんで、一読の価値あり。

多動力

1つのことに集中しなくていい

複数のことにチャレンジすることで、それが掛け合わさり、新たなビジネスモデルが生まれる。日本人は良くも悪くも「一点突破主義」ですが、それが時に弊害を生むとのこと。自分の好きなことにとことんハマり、飽きたら次に移っていく。

自分も「多動」しようと思える本となってます。

読書する手間を徹底的に省こう

読書する手間を徹底的に省こう

今回は読書の苦手の方にオススメのサービスAudible(オーディブル)を紹介しました。

もう読書なんてしなくていいんです。

Audible(オーディブル)なら、嫌な活字を読んだり、ページをめくったりしなくても、勝手に朗読してくれます。

オーディブルであれば、移動時間もちょっとした待ち時間にも手持ちのスマホで読書を始めることが可能。

読書が苦手だな、でも本の内容は知りたいなと思う方はぜひ30日の無料体験でオーディブルを使ってみてください。

クリック

★今なら1冊どれでも聴き放題★

合わせて読みたい

Amazonのサービス【何個知ってる?】Amazonのサービスまとめ

 

人気記事【2020年度】未経験エンジニアが登録しおくべき転職サイト厳選6選!

人気記事【完全版】現役エンジニアがオススメするプログラミングスクール5選とおまけ

Q&A

本を読むのが苦手でもいい?

大丈夫です。本を読むのが苦手なら、オーディブルで本を読んでもらいましょう

Audible(オーディブル)とは?

会員数100万突破で世界中から愛されるサービス「オーディブル」です。 オーディブルはスマホやタブレット、PC一台で本を聞けるサービスです。

Audible(オーディブル)の特徴は?

40万冊以上のビジネス書、小説などが聴ける 月額1,500円(30日間無料体験あり) 最初の1冊は無料ですべて聴ける ちょっと聴いて微妙なら返品も可能(1年間) ながら読書ができて場所を選ばず本が読める

Audible(オーディブル)のデメリットは?

すこし値段が高い コンテンツが少ない

Audible(オーディブル)のメリット

効率よくで読書ができる 倍速機能で本1冊が3時間程度で読める 講演会・スピーチのような感覚で学習できる

Audible(オーディブル)でオススメな書籍は?

人を操る禁断の文章術 自分を操る超集中力 多動力